保育園から毎日出る大量の洗濯物に、ストレスを感じていませんか?
って常に悩みのタネですよね…
今回は、保育園から出る大量の洗濯物が乾かないときのアイデアを5つご紹介いたします!
我が家は、金曜日になると3人分のお布団セットのお洗濯があります。つらいーーーーー!!
基本的には部屋干し派なので、洗濯物を干す場所がないです…!涙
できるだけストレスをなくし効率的に家事を回したい!お洗濯に悩まれているならば最後まで読んでいただけると嬉しいですっ!にゃははっ!
それではさっそく、いってみよーーーーう!
下記クリックで好きな項目に移動
保育園から出る大量の洗濯物が乾かない時の対処法レベル1
保育園から帰宅したら小物だけすぐお洗濯をする!
お金の節約:
時間の節約:
場所の節約:
これはもう基本中の基本!
我が家には5歳・3歳・1歳、ちびっ子が3人います。
保育園から帰宅したら、すぐにリュックを開けて汚れ物を確認するのが日課です。
特に1歳児はよくお着替えをするので汚れ物がたくさん出ます。
保育園の汚れ物は主にこんな感じです。(基本バージョン)
- 洋服の上下
- 下着
- お手拭きハンカチ
- お食事タオル
- 体ふきタオル
- 体操服の上下
- スモック
- 靴下
- レギンス
- スタイ
3人が泥んこ遊びをした日なんて最悪で、いろんな所に砂がたくさんついています(笑)
そのままでは洗濯ができないので、1度手洗いしてから洗濯していますよ~。めんどうだな、オイ!
保育園で出た汚れ物だけを先に1度洗濯するだけで、日常のお洗濯がとっても楽になりました!
シーツや大人の洗濯物が乾いていない、または干す場所がない場合、そのまま乾燥機をかけることも多いです!
効率!効率~!
保育園から出る大量の洗濯物が乾かない時の対処法レベル2
湿気が多い梅雨時期は扇風機をつかう!
お金の節約:
時間の節約:
場所の節約:
雨が多くなると本当に洗濯物って乾かないですよね…。
1日干しているのにまだジメっと湿気ているなんてよくあります。
そんな時は、扇風機を使って効率よく空気を循環させましょう!
扇風機の電気代は1時間に1円以下なので、家計にもやさしいです!
何もしていない状態と比べると3倍速く洗濯物が乾くと言われています!
ただ、風の当たり具合で乾く場所、乾かない場所がでてきますので注意しましょう~!
洗濯物が早く乾けば、その分菌の繁殖も抑えられます。
扇風機は首振り設定にON!
強さは「弱」!で充分!
1メートルくらい離れたところから全体に風が当たるようにするとGOODです!
保育園から出る大量の洗濯物が乾かない時の対処法レベル3
一部屋、余裕がある場合は除湿器をつかう
お金の節約:
時間の節約:
場所の節約:
除湿器は狭い場所でより効果を発揮します!
わたしは除湿器をもっていませんが、保育園のママ友が大絶賛していました!
機種を変えながら10年以上は除湿器を使っているそうです!スゴーーーイ!
扇風機は水を吸い取ることはありませんが、除湿器はどんどん水を吸ってくれますよねっ!
部屋干しをするとカビが気になるところですが、短時間で乾かせるのでカビ予防にも効果的です!
除湿器と扇風機を組み合わせると最高カモっ!
除湿器ほしいぃ~!
もし購入する場合は、音が出るので家族のいない部屋を使う方がいいよ~!
とアドバイスをいただきましたっ!
なるほどなるほど~!勉強になるなぁ~
保育園から出る大量の洗濯物が乾かない時の対処法レベル4
どうしてもの時は乾燥機をつかう
お金の節約:
時間の節約:
場所の節約:
節約の為に、なるべく乾燥機は使いたくないというのが主婦の本音ですよね。
でもどんどん溜まっていく洗濯物を、そのまま放置することはできません。
大量の洗濯物が乾かない時には、乾燥機を効果的につかっていきましょう!
洗濯乾燥機の電気代は1回でおおよそ50円~60円前後!※
我が家は、雨の日が続く時や、金曜日で保育園の洗濯物がいつもの倍になる時に利用しています!
ママが体調不良の時は絶対使った方がいいかも…(笑)
ドラム型でヒートポンプ乾燥のタイプの場合は、1回当たりの消費電力がおおよそ600Whくらい!
つまり、電気代は1回あたり約15円程度!
省エネをアピールしているドラム式洗濯機はほとんどがコレです!
上記、洗濯乾燥機の電気代はおおよその目安です。
(6kgの場合)
- ヒーター乾燥
- ヒートポンプ乾燥
乾燥タイプは2種類あるのでご注意ください。
保育園から出る大量の洗濯物が乾かない時の対処法レベル5
プロはお風呂でサーキュレーターをつかう
お金の節約:
時間の節約:
場所の節約:
お洗濯のプロはお風呂でサーキュレーターを使っています。
サーキュレーターとは、空気を循環させることを目的としている商品です。
風を発生させるアイテムですが、扇風機とは使用目的が違います!
サーキュレーター:空気循環が目的
扇風機:人が涼をとるための風を起こすことが目的
洗濯物の乾き加減に影響を与えるのは『空気の流れ』です。
24時間換気ができるお風呂場や洗面脱衣室は、一日中常に給気口と排気口の間で風が流れるので最高なのだとか!
洗濯物の量・お風呂場の広さによっても変わりますがだいたいこんな違いがあります。
扇風機は換気モードで6時間!
サーキュレーターなら3時間半!!!
サーキュレーターは、冷暖房を効率的に行うことにも役立つアイテムです。
小ぶりで機能性も兼ね備えた商品がたくさん出ているので、毎日の洗濯物に悩まされているのなら1度はチェックしてみましょう!
これは1台あると絶対に便利だなぁ~!!!
特に、外干しできる日が少ない東北地方の方にはピッタリじゃぁー!!
金曜日はお布団も3人分お洗濯しなくちゃいけないから、我が家でも考えてみよーっと!
冬場、部屋の中に扇風機があるのはちょっと変だしね…
まとめ
保育園から出る大量の洗濯物…
できるだけストレスをなくしカラリと乾かしていきたいものです!
最後に、まとめます。
- 小物などを小まめにお洗濯(←基本すぎてゴメン)
- 扇風機をつかう!
- 除湿器をつかう!
- 乾燥機をつかう!
- サーキュレーターをつかう!
誰かにやってほしいけど、誰もやってくれないお洗濯…。当たり前だ。
辛い辛いと言いながら作業するのは苦痛なので、自分にあったものを取り入れながら洗濯ライフを楽しいものに変えていきましょう~!
わたしも頑張るぞーーーぃ!!!
最後までお読みいただきありがとうございましたっ!
↓ 次によく読まれている記事はコチラ ↓
- 時間の使い方が下手な主婦でも、毎日の満足感がUPする4つの方法!
- それって嫉妬?あなたが無性にイライラする原因と解決策について!不妊治療を経験して学んだ2つのこと!
- 【最新】IKEAのカタログを無料で自宅に郵送してほしい!その方法と注意点をご紹介!