「わたし仕事が続かないんです…」
「メンタルが弱いんでしょうか」
あなたは、仕事が続かない自分のことを『価値のない人間』だと勘違いしていませんか?
あなた超能力者ですか?
結論から言っちゃいましょう!
それは、あなたの素敵な勘違いですよ!!
仕事が続かないのは、続けられない仕事だから。
うん。
ただそれだけ!
自分の輝けるスポットが見つかれば、あなたはきっと生き返ります!
この記事はこんな人におすすめです!
- 仕事が続かない自分ってクズ人間
- 何?何?ブログで収益?わたしは継続できない
- 仕事が続かない人が、続くようになることあるの?
と思っている人
恥ずかしい。情けない。
もうそんな悩みばっかりですよ…!
は~い!
ではココから注目してくださ~い!
その悩みは痛いほどに分かります!共感の嵐です!
なぜなら、私自身が仕事が全く続かない失敗続きの人間だったからです!
しか~し!
仕事が続かない失敗続きの女が、主婦になり、起業をして2年。
今はありがたいことに素敵なクライアント様に恵まれながら、充実した日々を送っています!
今、どんな気持ちで、どんな仕事を、どのようにやっていると思いますか?
もしかすると、わたしの体験談が何かのヒントになるかもしれない!と思ってこの記事を書いていますよん!
前置きが長くなっちゃったけど、具体的にお話してみますね!
さぁ、それではいってみよ~う!
下記クリックで好きな項目に移動
仕事が続かない女ってどういうこと?

改めまして特にバイトが続かない女、あいです。(`・∀・´)エッヘン!!
独身時代、わたしが1日で辞めてしまったバイトをいきなりですが紹介します。
大きな声では言えません。
小さい声で言います。ねぇ聞こえる?
あいが1日で辞めてしまったバイト一覧
- スーパーのレジ打ち
- 居酒屋のホールスタッフ
- お弁当の盛り付けスタッフ
そんなにあるんですか?最低!
【暴露】あいが仕事で超後悔している無責任な行動!
振り返ってみると、ありえないこともやっちゃってましたんでついでに書きますね!ついでだよ♡
一言でいうと…
連日の無断欠勤!
ゲスの極みっ!
そうです。あの、責任ある大人は決してやってはいけない行為をわたしはやったことがあります…。
猛反省の毎日でしたね…あの時は…。
それは20歳の時。
空港のグランドスタッフとして華々しくデビューしたものの、理想と現実のギャップに悩みまくって、仕事を無断で休みました。連日ね…。
空港のグランドスタッフはチームで動いている為、たくさんの人に迷惑をかけてしまった罪悪感で苦しかった思い出があります。
あの時は本当にごめんなさい…。( ;∀;)
…。
(暴露したことをちょっぴり後悔w)
どんなに仕事が続かないか、自慢したかったわけではありません。
こんな最低人間のわたしのような人でも大丈夫だよって、勇気と希望を与えたい!そう思って記事を書いていますよ~!
え?伝わってない?泣いちゃうよ?
それをどう次に活かすかが重要ですよねっ!
主婦起業して2年!主婦からよくあるお問い合わせ・相談とは?

そんな過去をもつわたしですが、2017年8月現在、ブログを軸に在宅でお仕事をしています。
この2年で法人化もしました。
主に
ママキャリースクール
ママキャリーサロン
などというコミュニティを立ち上げて、働き方に悩むママのサポートをしています。
なぜ主婦起業したかについてはこちらの記事がおすすめ!よく読まれているやつをご紹介!イェイ!
働き方に悩む主婦の方からお問い合わせ・相談で最近気になるのはコレ!
- わたし3日坊主なんです!
- 飽きっぽいし、何をしても続かない!
- 在宅で続けられる自信がありません!
- ブログやってみたいけど失敗はしたくない!
なるほど!なるほど~!
これらの文章は、仕事デキるスーパーキラキラウーマンが聞いちゃうと『何言っちゃってんのあんた!甘いんだよ!』とバッサリ切り捨てられる部類のお悩み…。
でもねぇ…。
誰しもがこんな不安を抱えていますよね!
結局は、やってみてダメならダメ。挑戦が命。コレは事実!
だけど、自分に自信がまったくない状態だと、チャレンジする前に怖くなります。
何か新しいことに挑戦はしたいけれど、コワイ!という心理!
ここを抜け出せるヒントをみんな探していますよね!!
仕事(主にバイト)が続かないダメ人間だったのに、なぜ今は仕事が続いているの?

「やってて楽しいから!」
「大好きだから!」
理由はいたってシンプル!
特に、起業って自分で何でも選択できる自由があります!
もちろんその分、責任は自分でとる必要はありますが、基本は仕事が選べる状態!
だから自分が ”楽しい” ”めっちゃ好きだ” と感じるものを選んでいるので、仕事が続いているってわけなんですね!
情熱が心の中から出てくる状態・場所が見つかったことで、わたしはダメ人間から変われたと実感しています!!
簡単に書いていますが『在宅で仕事が続く状態』とは、『収益も続く状態』ということをお忘れなく!
工夫したり、勉強したり、たくさん学ぶ毎日です!(わたしの場合)
【余談】「仕事が続かない」と「仕事が続けられない」は全然違うよね!

本記事は、「仕事が続かなくて自分ってクズ人間なんじゃないかな」と思い始めているあなたへ書いたものです。
が、しかし…。
余談ですが、わたしは主婦になって、「仕事が続かない」から「仕事が続けられない」悩みへとシフトしていきました。
- 核家族という高い壁
- 保育園問題
- 限定された職種と時間
主に、この3つの問題あなたも感じていませんか?え?私だけ?汗
生活の為に仕事を頑張りたいと思っても、続けられない問題…。
わたしも変わりたい!ブログを始めようと思っているけれど不安があるという人へ!

こんな問題を抱えながらも、わたしはインターネットを活用することでほとんどの悩みを解決してきました。
パソコンやインターネットは0(ゼロ)からのスタートです!(約2年前)
- 仕事が続かないと自信のない人
- 仕事が続けられないと嘆いている人
こんな人は単純にインターネットを活用すればいいじゃん?
と、個人的には思います。
- 簡単にできる!
- ブログさえ始めれば人生かわる!
- ネットの仕事は楽(ラク)!
などと言うつもりは一切ありません。
1つの選択肢として、インターネットならばあなたの悩みを解消するツールになりえますよ!と伝えていきたいだけです!
ブハハハ!
やっぱり低リスクで始めたい!という時に、主婦の願いを叶えるこのブログは最高!!
最後に、よくお問い合わせもいただくので、ブログを始めよう(特に収益を上げたい)と思っているけれど不安があるんだよね!という人へメッセージを残してみたいと思います。
主婦からの、よくある質問に答えてみた!

1)文章を書くのが苦手!
ブログで収益を上げる場合、ライティングは必須!
- とりあえず練習を重ねる
- 文章は書かない
選びましょう。
練習すれば上手くなります。
そもそも文章を書くのがイヤなんだよぉ!という方は文章を書かずに収益を上げましょう!
簡単です!
文章はプロにお任せ!あなたは編集長になれば良いだけですよ!
2)続けられるのか不安…。
続けられる環境を整えましょう!
「きらい」は続かない。
「すき」は続く。
これは事実。
じゃぁ、「すき」と思える状態を自分で作り出す工夫をしてみましょう!
孤独が原因であれば、仲間をみつける。
原因を見つけて解決。ただそれだけです。
3)SNSを活用しないといけないんでしょ?
もっともっと視野を広げてみましょう!
SNSを活用しなくても、ブログで収益を上げることは可能です。
様々な理由で顔出しできない・SNSが使えないという人は多いです。
わたし自身、SNSを活用しているのは当サイトのみです。
他は全くSNSを使っていませんが、しっかり収益は出ています。
「コレしかダメなんだ!」ということは、この世にはないと気づくことが大切!本当だよ!
4)失敗だけはしたくない!!
残念ながら、あなたは必ず失敗します。
失敗だけはしたくない!というのなら、何もしないほうが良いでしょう。
「このやり方は絶対に失敗しない!」
という文字に飛びつくのはやめた方が良いです。
どんなにデキる人でも、どんなに成功している人でも、失敗を繰り返しています。
その部分が見えているか、見えていないかそれだけ!
わたしたちは、ある一部分の輝かしい一面を見て憧れを抱いてしまいがちですが、最初はみんな0(ゼロ)からのスタートだということは忘れないようにしたいですねっ!
まとめ

仕事が続かない自分を責めるのは、もうやめましょう!
自分の輝けるスポットが見つかれば、あなたはきっと生き返ります!
わたしの場合はインターネット。(ブログ)
あなたにもきっと輝ける場所があるはずです!
諦めないでレッツラゴー!!!
↓ 次のページ ↓
人生を変えたい!ママ起業で100万円を稼ぐまでにやった5つのこと!