心地よい暮らし

【10月】保育園・幼稚園の運動会!祖父母が1番喜ぶ招待の方法は?

「運動会って、祖父母をどう招待すれば良いの?」

 

子供の行事ごと、ママは考えることがドバッと増えちゃう時期ですね!

 

運動会の季節が近づくと、祖父母(義理含む)を呼ぶか?呼ばないか?みんなどうしてるのー?っと気になりませんか?

 

今回は、『保育園・幼稚園の運動会で祖父母が1番喜ぶ招待の方法』について体験談を元に記事を書いていますっ!

 

さぁ、それではいってみよ~う!

保育園・幼稚園の運動会って祖父母をどう招待する?そもそも呼ぶ?呼ばない?

 

わたし…義母が苦手で…。

毎回悩みます…。

 

祖父母、義理の祖父母との関係、あなたはどうですか?

 

え?運動会ってジジババを必ず招待しなくちゃいけないの?

 

祖父母との関係・仕事・距離などが絡み合うこの問題…。

 

一般的に、みんながどう感じているのか!

 

インターネットをフル活用して、わたくしあいがリサーチしてきましたわよんっ!

 

いざ!リサーチ!

テッテレ~!

 

保育園・幼稚園の運動会に祖父母を呼ぶか呼ばないか問題!ママ達はこう思っている!

 

意見1)正直、気を使うからめんどくさい。でも一応呼ぶ。

 

おーっっと!最初から冷ややかな意見!

 

気を使うからめんどくさいけど、子供の為にしぶしぶ招待するって感じですね?ほうほう!

 

意見2)一応義母来るみたいだけど、…たぶん私1週間ぐらい寝込む。

 

義母との関係…。嫁・姑問題…。深い…。

 

気を使い過ぎて、1週間ぐらい寝込むという表現がリアルです…。

 

意見3)両家にとって、うちしか孫がいないから招待する。

 

両家にとって初孫であれば、もう呼ぶっきゃないですよね!

 

親孝行!親孝行!

 

意見4)仕事があるし、遠いし、行かなきゃ行けないの?って嫌そうに言われたので誘いません。

 

うん。これは誘わなくて良いかも…。

 

祖父母にとっての優先順位が、『必ず孫が1番』というわけではないですよね!人それぞれか~!

 

意見5)お弁当が大変だけど、子ども達が喜ぶので呼ぶことにしている。

 

子供たちの喜ぶ顔が見られたらそれでイイ!

 

やはり親の愛情ですね!はぁ~!素晴らしいっ!

 

ということで、以上がよくあるママ達の意見でしたっ!

 

核家族代表!4歳・2歳の保育園児2名!我が家の場合をご紹介!

 

ではでは!

 

ここからは4歳・2歳の保育園児2名がいる我が家の場合をご紹介します!

 

まずはこちら!

 

祖父母情報!(ママ側)

 

  • ジジ・ババ:健在
  • 仕事あり(自営業)
  • 県外に住んでいる(離島)
  • 関係:とても良好

 

いつもLINEのビデオ通話で子供たちの様子を知らせています!

 

祖父母情報!(パパ側)

 

  • ジジ・ババ:ジジのみ
  • 仕事あり(休みは不定期)
  • 県外に住んでいる
  • 関係:とても良好

 

お義父さんは、年齢よりも見た目がグンと若く、仕事もバリバリの現役です!

 

ということなので、基本的に何か行事ごとがあれば喜んで招待するような関係性!

 

10月開催!保育園の運動会へ祖父母をご招待!今回はこうした!

 

10月の運動会。

 

娘や息子が通っている保育園では、こんなものを子どもたちと用意してくれます。

 

9月の第3月曜日。敬老の日の制作。

 

4歳お姉ちゃんの作品:2枚

 

2歳弟くんの作品:2枚

 

保育園からのお手紙:2枚

 

この3点セットをお手紙にしてくれるんです!(ちゃんと封筒に入っている)

 

あとは、それぞれの両親に送付するだけ!という嬉しい心遣い!

 

すんごくありがたいですよね~

 

離島へ住むママ側の祖父母には、すぐにこのお手紙を送付しました!

 

子供の成長もお知らせ出来て本当にナイスアイデアです!

 

あとはパパ側!

 

パパ側はジジが1人暮らしなので、せっかくならと会いに行き手渡しする事にしました!

 

ジジはお仕事が忙しいので休みのタイミングを合わせる必要がありましたが、我が家は夫婦起業をしている為いつでもどこにでも行けちゃいます!

 

ということで、ジジが2連休のタイミングで山口県は下関へゴーゴー!

 

(なぜここで写真をとったのでしょう…笑)

 

お手紙もしっかり渡し、おじいちゃんと水族館やショッピングを楽しんで子供たちは大喜びでした!

 

 

おじいちゃんもとても喜んでくれたので、本当に会いにいって良かった~!

 

今しかできない親孝行もできてわたしたち夫婦も嬉しかったです!

 

1泊2日でとても短い旅でしたが大満足な帰省となりました!

 

(帰りの新幹線をまっている時の写真:仲良くお菓子を食べる)

 

運動会!楽しみだねっ!

 

ちなみにっ!娘が0歳の時はこうしました!

0歳で保育園の運動会があったときには、お互いの両親は招待しませんでした。

 

え?なんでかって?

 

0歳児って運動会には10分程度しか出ないのでまいっかな…と。

 

親の独断と偏見ですわよん!

 

もしも祖父母を招待しない時・または祖父母が来れない時はこうすべしっ!

 

あぁココはぜひ知りたいです~!

 

いろいろな事情で、祖父母が運動会に来れないということも考えられますね?

 

そんな時はどうすれば良いのでしょうか?

 

できるだけ喜ばれる工夫をして、子供たちの成長をぜひ知ってもらいましょう~!

 

例えばこんな感じはいかがですか?

 

対処1)動画に手紙を添えて送る。

 

動画をDVDにしたり、おじいちゃんおじいちゃんが見やすい形にして送付するといいですよね!

 

メッセージカードやお手紙を添えて、当日の雰囲気や面白エピソードを記入しておくと子供たちとの会話も弾むはず!

 

わたしは文房具屋さんや雑貨屋さんでかわいいメッセージカードを探すのが大好きですっ!

 

対処2)写真アルバムを作成して送る。

 

動画はなかなか見ないよ~!というおじいちゃん・おばあちゃんの為にぜひ写真集を作成してみましょう!

 

100均にはかわいいアルバムやシール・メッセージカードが充実しているので楽しいアルバムが安価で作成できますよ~!

 

c-m

写真はいつでも見返せるのでジジババも大喜びですねっ!

 

対処3)後日会いに行く。

 

これができれば最高カモ!

 

子供たちはおじいちゃん・おばあちゃんが大好きっ!

 

たくさん会える機会をつくってあげると良いですね!

 

やっぱり直接会うのが1番喜ばれますよね!

 

ということで、会えない場合もしっかり成長を伝えていく工夫をしていきましょう~!

 

きっと喜ばれますっ!

 

まとめ

 

この記事のテーマ

 

『保育園・幼稚園の運動会!祖父母が1番喜ぶ招待の方法は?』

 

に関するわたしなりの答えはコレ!

 

会いに行って子供が招待する!がたぶん最高ランク!(体験して感じたコト)

 

わかるけど、ハードルは高いですね…

仕事・親との関係性…うちはムリだ…

 

そう!このハードルはぬりかべよりも高い!

 

でも最大限に努力することで、関係性が改善してくることも奇跡的にあるかも!!

 

それぞれの家族のカタチがあるので参考程度にしていただけると嬉しいですYO!

 

それでは~!

 

ABOUT ME
Avatar photo
あい
妊婦起業しちゃった・主婦起業アドバイザー。仕事と育児のバランスにこだわる3児のママ。借金300万円から2年で法人化を実現したリアルをブログにしています!1歩を踏み出したい全国のママをサポート中!ゲーム・漫画をこよなく愛するちょっぴりおかしな人。仕事以外は何もできない。
今あるもので『あか抜けた』人生を生きよう!

\まずはコチラを準備してね/

 

本当に『なりたい自分』ってどんな自分??

 

そんなあなたへ。『なりたい自分をつけててるワークシート』を

 

今すぐ準備して、本当の自分を探してみましょう!

ワークシート!

\1人では不安という方へ/

 

ワークのやり方がわからない…。

 

そんなあなたへ。『なりたい自分をつけててるワークシート』の

 

コツ質問回答などを配信中!

メールレター