心地よい暮らし

産後の育児ストレス解消法!「話す」ってこんなに楽しい!体験談!

産後ストレス発散

 

  • なんだかストレスが溜まっている…。
  • 育児疲れでテンションが上がらない…。
  • 1人で抱え込むことが多いな…。

 

産後はとにかくストレスが溜まりますよね…(←ホルモンの影響辛い。)

 

産後のストレスをそのままにしておくと「産後うつ」や「育児ノイローゼ」に発展してしまう可能性も…。

 

この記事では、ありのままの自分を受け入れてくれる人と少し「話す」だけでストレス発散できるよ!ということについて体験談を含めてご紹介します!

 

「産後は人と話すこと自体がストレスだ…」と言う場合でも、きっと嬉しいヒントが落ちているはず!

 

ぜひ最後まで読み進めていただけると嬉しいですっ!

 

さぁ、それではいってみよ〜う!

 

産後のストレス解消法!「話す」ってこんなに楽しい!

産後ストレス発散

ぎゃはははーー!!

 

何も考えずに友達と話すって、なんでこんなに楽しいのでしょうか!ふっしぎ〜

 

  • 最近の出来事
  • TVのニュース
  • 仕事の進め方

 

とりとめのない話をするのが快感!(笑)

 

個人的に「話す」ことで気持ちがすっきり!行動や言動・気分がどんどん変わってきます!

 

あい
あい
めちゃ楽しいやないかーぃ!

 

実はコレ、科学的にもちゃーーんと証明されていることなんです!ひゃっほーい!

 

理由:脳の中でβ-エンドルフィンが分泌されるから!

 

脳の中でβ-エンドルフィンが分泌されるから、「話す」ことでストレスが発散できます!

 

β-エンドルフィン(べーた-えんどるふぃん)とは…

脳内で働く神経伝達物質の一種。

鎮痛効果や気分の高揚・幸福感などが得られるため、脳内麻薬とも呼ばれる。

引用:e-ヘルスネット(厚生労働省)

 

  1. 好きな人
  2. 信頼している人
  3. 親しい間柄の家族・親戚

 

などと会話をすると、たくさん分泌される嬉しい物質です。

 

「なんだか心地よい」

「なんだか楽しい」

 

と言う気分は、なかなか言葉で表現するのは難しいけど心は正直に反応しているんですね!

 

あい
あい
すごーい!知らなかったぁ!

 

育児ストレスも吹き飛びましたっ!

 

普段は3人育児をしているわたしですが、知らない間に育児ストレスが溜まっていたようです(←気づけよ)

 

この日は、2019年4月にベイビーを出産したメンバー宅へ遊びにいきましたが、帰る頃にはわたしの方が元気をもらっていましたよ!(笑)

 

産後ストレス発散

 

みんなママであり、フリーランス仲間であり、最高の友人!

 

関連記事<<<赤ちゃん目線で福岡ママキャリプロフィール写真撮影会を徹底レポート!ばぶばぶ!

 

あい
あい
Awesome!(最高!)

 

ありのままの自分を受け入れてくれる人と話そう!

 

産後はホルモンの影響を受けてとてもストレスが溜まりやすいので、「ありのままの自分」を受け入れてくれる人と話すのがとってもおすすめ!

 

1:共感してくれる人

 

不安な時に共感されると「ほっ…」と安心します。

 

  1. うんうんわかるよ!
  2. わたしもそう思うよ!
  3. 大変だよね!

 

自分の気持ちを少しでもわかってもらえた!と思うと心が喜びます!

 

傾聴力・共感力が高い人とどんどん話しましょう!

 

あい
あい
共感って嬉しいーー!

 

2:ポジティブな人

 

ポジティブな人は、明るく、楽観的で、肯定的です。

 

小さいことは気にしないおおらかな心を持っているので、「会話」していてとっても楽しいと感じます!

 

  1. 言葉
  2. 笑顔
  3. 行動

 

この3つがポジティブだと、最高ですね!!

 

ポジティブな人の側にいて、いつの間にか周りが元気になっていたということを経験している人も多いはず!

 

あい
あい
クラスに1人はいたよね!笑

 

3:「こうすべき」がない人

リラックス

 

「こうすべき」「あぁすべき」

 

と物事を決めつけず、相手の気持ちを尊重してくれる人といると優しい気持ちになれます。

 

人はみんな価値観が違うと言うことを受け入れ、ありのまま相手を受け入れる。

 

逆の立場になると、とっても嬉しいですよね!

 

自分の物差しで世界を見る人ではなく、柔軟な心を持った人と話しましょう!

 

わたしも実際に、産後1カ月は「イライラ」が止まらない状態が続いていました!

ちょうどその頃の記事を発見!

病んでますね!(笑)

いつも元気でいられない。イライラ!自分に腹が立つ日々。自信が0になった私へ。
主婦起業

 

この時も、家族や友人が優しく声をかけてくれ、助けてくれました!ありがとう!!!!

 

産後、余計なストレスが増える「話す」もあるから注意

 

産後のストレス解消に「話す」はとっても効果的ですが、逆にストレスを溜めてしまう「話す」も存在するので注意が必要ですっ!

 

4つのタイプがあるので確認してみましょう〜!

 

1:ネガティブな人

NG,ママ

常に悩んでいるネガティブな人と話すと、ちょっと疲れます…。

 

ネガティブな人は、何に対してもまず「否定」から入るという特徴を持っています。

 

  1. ムリー!
  2. できないー!
  3. それはダメー!
  4. それは違うー!

 

このような言葉をずーっと聞いていると、なんだか気持ちまで沈んでしまいますね。

 

あい
あい
やめてくれぇぇぇーい!

 

2:自己中心な人

 

物事の全ては自分中心という自己中心な人と話しても、ちょっと疲れます…。

 

  1. 相手の立場になって物事を考えられない
  2. 何でも自分が正しいと思っている
  3. 自己主張が強く、協調性がない

 

自己中心な人は常に周りの誰かと比べ、自分の方が優れていると考えています。

 

自分と他人を比べて「マウンティング」しようとするのもこのタイプです。

 

3:論理的な人

 

物事に対して「良い」「悪い」という2つの判断で成り立っている論理的な人と話しても、ちょっと疲れます。

 

  1. 正論で追い詰める
  2. 共感力が低い
  3. 話を聞かない

 

論理的思考といえばかっこいい響きですが、「あー言えばこー言う」と言う屁理屈タイプ。

 

ただ聞いてほしいだけなのに「結果はこうだ」「結論はこうだ」と言われるとテンションがガタ落ちしますね…。  

 

「旦那としゃべるとストレスが溜まる」という人は、思い切ってしゃべる相手を変えてみましょう!(笑)

 

あい
あい
男性とは脳が違うしねっ!

 

4:フレネミーな人

ママ,共感

フレネミーとは、友達のフリをした「敵」のことを意味します。(フレネミー症候群)

 

表面上は仲良しだけど、言動や行動に悪意があるのがフレネミーの特徴です。

 

  1. 人の人間関係を操作しようとする
  2. 自分より幸せな人が嫌い
  3. 他人の不幸話が好き

 

フレネミーは「ウワサ話」が大好きで、あの手この手を使って相手をおとし入れようとします。

 

あい
あい
文字で書いていてもちょっと怖い…。

 

自分が消耗するだけなので、できれば近寄らないようにしましょう!

 

まとめ

産後ストレス発散

ありのままの自分を受け入れてくれる人と少し「話す」だけでストレス発散できる!

 

1人で抱え込むとストレスが増えるので、産後はどんどん人を頼っていきましょう!

 

「でも余計ストレスが増えそう…」

 

という時は、話す相手を変えてみることをおすすめしまーす!

 

そっ!

こんな風にね(笑)

 

産後ストレス発散

産後、余計なストレスが増えるタイプの人:まとめ

  1. ネガティブな人
  2. 自己中心な人
  3. 論理的な人
  4. フレネミーな人

産後、ストレス発散できるタイプの人:まとめ

  1. 共感してくれる人
  2. ポジティブな人
  3. 「こうすべき」がない人

最後までお読みいただきありがとうございましたっ!

 

↓たまに漫画も書いていますので、ぜひこちらも読んでみてくださいね〜

 

  1. 【漫画】産後、メイクをしないですっぴんで過ごすママは注意してください。※産後あるある

    産後、すっぴん、メイク

  2. 【1日密着】ちびっ子がいるママは体調不良な時、どう過ごしているの?
  3. スクール開始後25日目!時間を作るのが難しかったけど、充実感を感じる日々!!
今あるもので『あか抜けた』人生を生きよう!

\まずはコチラを準備してね/

 

本当に『なりたい自分』ってどんな自分??

 

そんなあなたへ。『なりたい自分をつけててるワークシート』を

 

今すぐ準備して、本当の自分を探してみましょう!

ワークシート!

\1人では不安という方へ/

 

ワークのやり方がわからない…。

 

そんなあなたへ。『なりたい自分をつけててるワークシート』の

 

コツ質問回答などを配信中!

メールレター