主婦起業のコツ

【主婦目線】在宅ワークで収入を得る為の、おすすめコンテンツの種類とは?

在宅ワーク,主婦におすすめ

この記事は、在宅ワークで収入を得る為の、主婦におすすめなコンテンツの種類ついてやさしく解説しています。

 

この記事を最後まで読むとあなたはこうなります。

なるほど!
  • 主婦目線のコンテンツって大事だな!
  • インスタ収入にも活用できそう!
  • でもSNSは必須じゃないんだ!

 

ブログ収入がなかなか安定しない…!

 

ブログ収入が安定しないと、在宅ワークとして成立しないので悲しいですよね…。

 

できればパート代を稼ぎたい!教育資金を貯めたい!と試行錯誤しているのではないでしょうか…。

 

さちこ
さちこ
早く安定させたい…!(切実)

 

実は在宅ワークで収入を得るために、ブログだけにこだわる必要はありません。

 

実際にわたしは、ブログだけにこだわることなく在宅ワークで収入を安定させています。

 

視野が狭いとなかなか今の状況から抜け出せないので、この記事をじっくり読んで『自分にあったコンテンツの可能性』を学んでいきましょう!

 

主婦目線でおすすめのコンテンツをご紹介していますので、参考になれば嬉しいです!

 

ほんじゃ、いってみよ~う!

実はブログだけじゃない!主婦が知っておきたいコンテンツの種類とは?

コンテンツマーケティング

コンテンツマーケティングのコンテンツというと、ブログ記事を連想するかもしれませんがそれが全てではありません。

 

OrbitMediaStudiosによると、約18種類のコンテンツが存在すると紹介されています。

 

この記事では、主婦の目線に立って15種類のコンテンツをご紹介します。

 

全体像はコチラです。

 

  1. ブログ記事
  2. ランディングページ(LP)
  3. Facebook(フェイスブック)
  4. Instagram(インスタグラム)
  5. Twitter(ツイッター)
  6. YouTube(ユーチューブ)
  7. Podcast(ポッドキャスト)
  8. ニュースレター
  9. LINE@(ラインアット)
  10. イベント
  11. オンラインセミナー
  12. レビュー
  13. E-BOOK
  14. 書籍
  15. イラスト・漫画

 

では1つずつ簡単にご説明しましょう~!

 

1:ブログ

 

文字数の制限なく自由に記載できるのがブログです。

 

ブログ=日記ではありません。

 

『思いついた時に思いつくままに書く』ようなブログ記事とは違った意味になります。

 

オウンドメディアとして、明確な目的と戦略をもって運営します。

 

専業主婦

※オウンドメディアとは…

自社発行の広報誌やパンフレット、インターネットの自社ウェブサイト・ブログなど、企業や組織自らが所有し、消費者に向けて発信する媒体を指す。

引用:wikipedia

 

2:ランディングページ(LP)

 

1つの商品やサービスを紹介・購買につなげる為の1枚の長いWEBページです。

 

ランディングページは目的によって形がいろいろと変わります。

 

ランディングページ作成ツールの代表的なものに「ペライチ」があります。

 

3:Facebook(フェイスブック)

 

世界最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。

 

実名登録が必須であり、現実の知り合いとWEB上でつながりがもてるサービスです。

 

世界中の企業もFacebookを活用しています。

 

4:Instagram(インスタグラム)

在宅ワーク,主婦におすすめ

 

主に写真を共有するアプリケーション・SNSです。略して『インスタ』と呼ばれています。

 

多くのフォロワーがいる人は『インスタグラマー』と呼ばれ、大きな宣伝・広告効果をもちます。

 

ハッシュタグや投稿に、文字数など一定の制限があります。

 

5:Twitter(ツイッター)

 

フェイスブックやインスタグラムなどよりも拡散力が強いSNSがツイッターです。

 

1回につき140文字までのテキストを投稿できます(ツイート)

 

芸能人や政治家なども積極的に活用している媒体です。

 

6:YouTube(ユーチューブ)

 

動画共有できる無料のサービスです。

 

自分で撮影した動画をアップロードし、全世界の人々と共有できます。

 

頻繁に動画を投稿することで、チャンネル登録者を増やし『ユーチューバー』として広告収入生活を送っている主婦も増えてきました。

 

7:Podcast(ポッドキャスト)

 

音声のみのコンテンツです。

 

いつでもどこでも無料でいろんな番組が聴けるインターネットラジオのようなものです。

 

見た目に左右されることがなく、映像とは違った味を出すことができます。

 

8:ニュースレター

 

ニュースレターとはメールマガジンのことです。

 

受け身のブログ・SNSとは違い、届けたい時に届けたい情報をダイレクトにユーザーへ届けることができます。

 

ファンの育成・フォロー・リピーター対策など、さまざまな使い道があるのが特徴です。

 

9:LINE@(ラインアット)

 

ビジネス向けのLINEアカウントがLINE@です。

 

アクティブユーザ率が60%以上と高く、LINEユーザーへの情報発信、コミュニケーションに活用できます。

 

飲食店や美容室などの小売店・雑誌やTV番組などのメデイア・地方自治体などの公共団体など、どんな業種とも相性が良く注目されています。

 

10:イベント

 

オンラインでもオフラインでも、読者・ユーザーが楽しめるような催し物を開催することです。

 

直接、顔を見て話せる・その場の雰囲気を知れるなどというメリットがあります。

 

PR効果が高く、効果的に活用すれば認知拡大を実現できます。

 

11:オンラインセミナー

コンテンツマーケティング

インターネットを活用して、WEB上で行うセミナー・勉強会のことです。

 

オンラインセミナーの配信方法は大きく分けると2つあります!

 

  1. リアルタイムで参加型のライブ配信セミナー
  2. 都合の良い時間に参加型のオンデマンド配信(録画)セミナー

 

WEB上なので移動時間・交通費・場所を選ばないというメリットがあります。

 

12:レビュー

 

お客様のお声のことです。

 

楽天やアマゾン、などでレビューを促されるのは、コンテンツとして価値があるからです。

 

第三者の生の声があることで、未来をイメージしやすくなり信頼度がUPします。

 

13:E-BOOK

 

パワーポイント・googleスライド・keynoteなどでまとめられた資料や文章のことです。

 

マーケティング用語で『ホワイトペーパー』とも呼ばれます。

 

ノウハウ公開などで、専門家としてのアピールができます。

 

14:書籍

 

書店に並ぶような本のことを指します。

 

プロとしてのポジションを確立できる、信頼性の高いコンテンツです。

 

WEB上では届かない・見えない読者やユーザーに知ってもらえるメリットがあります。

 

15:イラスト・漫画

赤ちゃん

専門的な内容をイメージで伝えることができるコンテンツです。

 

イラスト・漫画を加えることで、やさしい印象を与える効果があります。

 

数字・サービス・統計・使用方法など、情報をスムーズに伝えることが可能です。

 

主婦ならば自分にあったコンテンツでマーケティングしよう!

コンテンツマーケティング
さちこ
さちこ
でもSNSって絶対使わないといけないんでしょ?
あい
あい
そう思っちゃうよね!でも実際は使わなくてもOK!

 

1つ1つのコンテンツには必ずメリット・デメリットがあります。

 

『インスタが流行ってるからやってみよう』など、安易な考えでコンテンツを選ぶのはとても危険です。結局、続かないしね…

 

  • 自分の使える時間
  • 自分の環境
  • コンテンツの特性

 

などをしっかり把握し、自分に1番ピッタリのコンテンツを選んでいきましょう~!

 

いきなり全てのコンテンツを始める必要はありません。

 

段階的に取り入れながら、最終的に『自分スタイル』が確立できればいいのですっ!

 

目的に合わせ、コンテンツを組み合わせて運用をしよう!

コンテンツマーケティング
さちこ
さちこ
ブログ書いてるだけじゃダメなの?
あい
あい
ブログだけじゃ、不十分だよ!

 

1つのコンテンツを極めるのもいいですが、効果を最大限に発揮する為にもコンテンツは組み合わせていきましょう!

 

収益を今より3倍伸ばしたいなら、必須です。

 

どんな組み合わせが良いのか?最低限守っておきたいことを確認してください~!

 

1:ストック型といわれるコンテンツは必ずもとう!

 

コンテンツには『ストック型』と『フロー型』、2種類存在します。

 

あなたが主婦で、子育てと仕事をしっかり両立させたいのなら、必ず『ストック型』のコンテンツを1つもっておきましょう!

 

ストック型とは・・・

 

時間が経っても価値が続くコンテンツ。

 

例えば、クックパッドなどのレシピ、ウィキペディアなど、流行りすたりがないのが特徴です。

 

爆発的な効果は得られませんが、コツコツと増やしていくことで安定した収益が見込めます。

 

1番のおすすめはやはりブログ

 

主婦の貴重な時間を割いて書いたブログは、積み重なってくることで大きな資産へと変わっていきます。

 

フロー型とは・・・

 

時間が経てば価値がなくなっていくコンテンツ。

 

例えば、旬なニュースを伝えるYahoo!ニュース、SNSなど、流行りやトレンドに流されやすいのが特徴です。

 

旬を過ぎてしまうとコンテンツとして埋もれてしまいますが、上手に使いこなせれば短期間で爆発的な収益が見込めます。

 

Instagramは基本的にフロー型に分類されますが、『ハッシュタグ検索』ができるので時間が経過しても色あせないストック型の一面もあると言えるでしょう。

 

2:プッシュ型といわれるコンテンツも必ずもとう!

コンテンツマーケティング

マーケティングには『プッシュ型』と『プル型』、2つの戦略が存在します。

 

  1. プッシュ→PUSH→押す
  2. プル→PULL→引く

 

それぞれ簡単にご説明します。

 

プッシュ型とは・・・

 

あなたが主体の為、基本は『攻め』の姿勢になります。

 

例えば、TVコマーシャル・広告・折込みチラシ・電話営業など。

 

主婦のあなたにおすすめなのは、メールマガジンLINE@のようなコンテンツです。

 

『届けたい情報を届けたい順番に届ける』

 

そんなイメージで使っていくといいでしょう~!

 

プル型とは・・・

 

読者・ユーザーが主体の為、基本は『待ち』の姿勢になります。

 

例えば、インターネット検索・ハッシュタグ検索・アプリなど。

 

とても受け身なので、あなたが情報の届け方をコントロールすることはできません。

 

読者・ユーザーに気持ちよく情報を受け取ってもらえるように工夫する必要があります。

 

自分にとって得意なコンテンツを見つける方法とは?

コンテンツマーケティング
さちこ
さちこ
なんか自信ないな…
あい
あい
大丈夫!みんな最初はわからないよん

 

最初から得意なコンテンツが決まっている人は多くありません。

 

まずはやってみる。挑戦してみる。

 

ブログをベースに挑戦してみて自分の得意・不得意を確かめていくのがおすすめです。

 

  • 動画の編集が上手い
  • 写真の加工が上手
  • 文章が読みやすい
  • こまめに発信できる

 

など、思わぬ収穫がある場合があります。

 

最初から『これは苦手』と食わず嫌いにならないようにしましょう~!

 

大量行動はいらない?まずは量より質を大切にしよう!

コンテンツマーケティング
さちこ
さちこ
時間をムダにはしたくないな…
あい
あい
その気持ちすんごくわかるっ!

 

コンテンツの量を増やし、自分の経験値を上げていく方がいいのか?

 

コンテンツの質を大切にし、常にユーザー目線で作り上げる方がいいのか?

 

実際は、どちらも非常に大切です。

 

コンテンツマーケティングでは、量と質のバランスが重要なのです。

 

ただ、やみくもに大量行動を続けても結果はついてきません。

 

まずは量より質を大切に、『価値ある』コンテンツの作り方を練習していきましょう~。

 

在宅ワークで収入を得る為の、主婦におすすめなコンテンツ!まとめ

仕事と子育ての両立

コンテンツマーケティングで用いられる主婦目線でのコンテンツは約15種類!

 

  1. ストック型の『ブログ』
  2. プッシュ型の『メルマガ』もしくは『LINE@』

 

この2つを必ず活用し、自分にあったものを組み合わせてコンテンツを作り上げよう!

 

段階的に取り入れながら、最終的に『自分スタイル』が確立していく時間の切り売りではない理想の働き方が実現できるはずっ!

 

今回の内容は、在宅ワークで収入を得る為に主婦にとって重要なお話しでしたねっ!てへっ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です