「ゴキュゴキュゴキュッ!」
幸せそうにおっぱいを飲む赤ちゃんの姿は期間限定っ!
息子もだんだんと成長し、そろそろ母乳育児が終わろうとしています。
しゅん…。

さみしい!さみしい!
さみしすぎるわぁぁぁ~!
貧乳だったわたしも(←オイ!)、ここ5年で2児のママになりました!
完全母乳で2人を育ててきましたが、5年間の間にいろいろな母乳トラブルを経験…!
何もかもが初めてで不安がいっぱいの妊娠・出産・母乳育児…。
本記事は、5年前からの自分のおっぱいの変化をリアルにイラストで解説しています。
イラスト付きなので、サラリと読めます!
ぜひ、最後まで楽しんでいってくださいね~!

結構、くだらない記事ですが!w

2018年2月現在、第3子育児中でおっぱい生活がまたスタートしました~!ほえぇ~!
- 貧乳でも母乳は出るの?と不安になってる人
- 初めて妊娠・出産する人
- 妊娠・出産でのおっぱいの変化を知りたい人
さぁ、それではいってみよ~う!
下記クリックで好きな項目に移動
貧乳でも母乳は出るの?→【結論】貧乳でもガンガン母乳は出る!多分、貧乳とか一切関係ない!
「貧乳ってそもそもおっぱい大きくなるのかな?」
「貧乳って母乳でるのかな?」
と漠然と不安に思っていた5年前。
大丈夫!母乳は出ます!
多分、貧乳とか関係ありません!(実体験より)
その歴史を振り返ります~!

なるほど~!
貧乳には貧乳の悩みがあるってわけですね!
貧乳でも母乳は出るの?2児のママ5年前を振り返る!…ちょっとその前に高校時代へタイムスリップ!

キュイーン!
高校時代へタイムスリップ!
長崎県の離島(対馬)の田舎で育った、あい。
18歳。
もう成長期も終わったというのに、ペチャパイの貧乳(←オイ!)
胸はペチャンコ。
おしりもペチャンコ。
いわゆる、マッチ棒な体型だった。
ボインとは無縁の生活を送る。
浜崎あゆみにハマっていた(余談)
貧乳でも母乳は出るの?2児のママ5年前を振り返る!…ちょっとその前に独身OL時代にもタイムスリップ!

キュイーン!
独身OL時代にもタイムスリップ!
高校を卒業後、福岡県の専門学校に通った、あい。
専門学校では素敵な出会いがあり、世界を知りたくなる。
在学中にマレーシアへ1年間留学。
↓
帰国後、福岡の空港でグランドスタッフ(GH)として某航空会社へ就職。
↓
その後、OLへ転身。
マレーシアへ留学中、10Kg太る。
10kg太っても胸が大きくなるというわけではなく、顔や太ももだけがパンパンに!
帰国し、日本食を食べていて、自然に体重は元に戻った。
そんなこんなで、大人になってもマッチ棒体型は変わらず。
貧乳でも母乳は出るの?2児のママ5年前を振り返る!いよいよ初めての妊娠時代!

「ゲロゲロ……」
初めての妊娠…。
妊娠初期のつわりは特にヒドかった…。
食べても吐くし…(食べつわり)
食べなくても吐くし…(吐きつわり)
体重は激落ち…。
この頃、菅野美穂氏がじゃがいも丸ごと1個にマヨネーズをつけてガブっと食べるというマヨネーズのCMが流れていたが、それがどうしても見れなかった…。(ゲロ…)
もちろんお米は炊けなかったし、常に寝込んでいた…。
嘘みたいな話だけど、夜中もずーーーーーっとトイレで吐いていたことしか記憶にない。
ただ、貧乳だったわたしの胸が少しずつ大きくなるのが分かった。
やった!やった!笑
貧乳でも母乳は出るの?2児のママ5年前を振り返る!妊娠中期!

るんるんっ♫
つわりも落ち着き、妊娠中期になると快適ライフが待っていた!
この頃、おっぱいもふっくらとしてきて、かなり女性らしい体型になる。
お腹の赤ちゃんもスクスク成長し、なんだか毎日が幸せで仕方なかった!
ただ…。
つわりが終わって、食事がとんでもなくおいしく感じるようになった。
もうお気づきかとは思うが、体重はここからガンガン増えることとなる。
妊婦健診に行くと毎回先生から怒られる。注意される。
ダメ妊婦。
でもご飯が美味しくて美味しくて止まらなかった!笑
普段は甘いものは全然食べないのに、妊娠中は舌が変わり常に甘いものがほしくなるという負のスパイラル…。
旦那氏への返事は、「ドスコイ!」が基本となっていた。
貧乳でも母乳は出るの?2児のママ5年前を振り返る!妊娠後期!

「ドスコイ…!」
この頃になると、胸もお腹もスゴイことになっていた…。
初めてのボイン生活。
が…
しかし…
体重が増えすぎて、いよいよ笑えなくなってきた…。
あは…
あはは…
標準体重より、約20kgも太っていた…(厳密には19kg)
…ヤバイ…。
さすがに自分でも「まずいよね…」と思い始める。(←遅いだろ!w)
貧乳でも母乳は出るの?2児のママ5年前を振り返る!初めての出産を体験!感動!感動!感動!

「おんぎゃ~!」
産まれてきた我が子は、とても大きな声で泣いてくれた!
う…
う……
感動!涙
幸運にも、初産だというのに4時間というスピード出産っ!
スピード出産すぎて、我が子を産んだ瞬間にこう思った…
「これ、2人目もいけるわ!きゃはっ♡」
多くの場合、出産後はこう思う。
「もう二度と…二度と出産なんてイヤだ!!」
と…。
そんなこんなで、初めての出産を経験。
大きくなった胸の中は、母乳をつくる工場がフル稼働!
2日~3日すると胸がカチカチにはってきた…!
ここから…
地獄のおっぱいライフが始まる…

おっぱいトラブルって本当に辛いよね…
貧乳でも母乳は出るの?2児のママ5年前を振り返る!突然の乳腺炎…!高熱・激痛・2度とごめんだ!

初めての出産を終え、退院する日が来た。
退院日、おおきな胸は熱をもっていた。
慣れない授乳でおっぱいは傷つきまくり…
ヒリヒリするのが当たり前状態…。
嫌な予感…
そして翌日。
まだまだ授乳が下手くそで、赤ちゃんがなかなかおっぱいを飲んでくれない…。
たまり続ける母乳。
どんどんつまっていく感覚。
おっぱいは熱いし、岩のようにガチガチに固まっていた…。
「赤ちゃんがおっぱいを飲まないし、どうしたら良いの~!涙」
と思っていたら、だんだんと具合が悪くなってきた。
体温計で熱を測ると、40度近いかなりの高熱…。
「出産で体力が低下しているから風邪引いちゃったよ…」
とおまぬけな判断。
この時、乳腺炎になりかけていることに自分で気付いていなかった。
乳腺炎とは…
乳腺がつまって炎症が起こり、痛みや発熱すること。母乳はどんどんできるのに、出ていかないトラブルなので、対策はとにかく母乳を外に出すこと。
すべての乳管につまりがないよう、飲ませるか搾るかします。
乳房が赤く腫れて痛くなり、高熱が出るほどの症状のときには病院へ。
参照:プレママタウンより
カチ割れそうな胸をかかえて、助産師さんのところへ行くと、恐怖のおっぱいマッサージが待っていた…。
「激痛だけど頑張ろうね!」
「お母さんになったらこんくらいで泣いたらダメよ♡」
バリバリと音がしそうなくらいに、胸をタテやヨコにぎゅんぎゅんマッサージする助産師さん…。
びぇぇぇぇ~ん!涙
ママになったばかりの未熟者のわたし、大号泣。笑
痛い!痛い!痛い!痛い!
本当に死ぬかと思ったおっぱいマッサージ!
でも、マッサージが終わるとあら不思議♡
フワッフワ~
ボインボイン~
素敵なおっぱいに劇変していた!!!驚
それからは、赤ちゃんもゴキュゴキュと上手におっぱいを飲めるようになった!

もう感動!感動!感動!
貧乳でも母乳は出るの?2児のママ5年前を振り返る!おっぱいコントロールが上手に!笑

初めての妊娠・出産。
最初の頃は、いろんな母乳トラブルを経験した!
- 乳腺炎
- 母乳が出まくる
- 母乳がつまる
- おっぱいのしこりが痛い
- 乳首の傷やすり切れ(ヒリヒリ)
マッサージをしすぎて、母乳過多になり、おっぱいがつまって痛いので眠れないこともよくあった。
赤ちゃんが母乳を吸ってくれると、スッキリするけれど、まだ小さい赤ちゃんの飲む量は少量だったので、夜中に何度も絞り出したりしていた。
…リアル乳しぼり!笑
ちなみに乳首がヒリヒリしすることが多かったわたしは、助産師さんにおすすめされた馬油をいつも肌身離さず持っていた!
1個あればかなりもつし、安いし、一家に一台的な感覚で常備しておくと良いと思う!
でも、「経験」って本当にスゴイ!
1人目でいろんな経験をしたおかげで、2人目出産時はおっぱいのトラブルが何もなかった!
快適なおっぱいライフを堪能!
右のおっぱいも、左のおっぱいも、「このくらいだと大丈夫!」という加減が分かっていたので、母乳がつまるということもなかった!
パチパチパチパチ~(拍手!)
↓
↓
↓
そして現在…
↓
↓
↓
もうすぐ母乳育児が終わる!今だからこその悩みとは?

「しゅわ…しゅわわ…」
わかってる…。うんうん…。
もうすぐ母乳ライフにもサヨナラだってこと…。
毎日スクスク成長する息子と、毎日しゅわしゅわになっていくおっぱい…。
妊娠・出産時のおっぱいのハリは皆無!笑

あ~懐かしい…
昔、おばあちゃんとお風呂に入っていた時…
「ねぇ、おばあちゃんのおっぱいは何でそんなにシワシワなの?」
と疑問に思っていたことをふと思い出した…。
(おばあちゃんは子供を7人も産んでいたので、志村けんのひとみばぁさんのようなおっぱいだった)
ヤバイ…。
リアルにシワシワおっぱいライフが始まってしまう…。
スキーのジャンプ台のようになってしまったくたびれたおっぱい…。
これからどうしたら良いの?笑
もう貧乳とかいってる場合ではない。
貧乳とかどーでも良い。
シワシワおっぱいの対処法。
これからどうにかするっきゃない!
まとめ

離乳食も良く食べるようになった息子。
大好きなおっぱいにサヨナラ!バイバイ!
娘よ!
息子よ!
お母さんに素敵なおっぱいライフをありがとう!涙
では、ここ5年間のおっぱいの変化を最後にまとめたいと思いますっ!
貧乳
↓
ボイン
↓
シワシワ
はい。5年間でこれだけを経験しました…!
妊娠・出産しなければ経験できなかったボイン生活。
太ったり、やせたりしながら、なんだかんだで楽しい母乳育児ができました!
おいおい!
結局何の記事だよ!
なんて言わないで!笑

本当にくだらない記事だったわね…
とにかく、貧乳だったわたしでも、普通に母乳は出るし、普通に母乳トラブルにもなったよ~!という記事でした!
おっしまい!
ちゃんちゃん!

↓ 次のページはこちら ↓
人生を変えたい!ママ起業で100万円を稼ぐまでにやった5つのこと!